令和5年の柴燈護摩火渡祭は、コロナ禍前のように盛大なる法要を勤めます。
どうぞ皆さまふるってお参りいただきますようお願い申し上げます。
日時 5月21日(日曜日)午前10時より。
令和5年の柴燈護摩火渡祭は、コロナ禍前のように盛大なる法要を勤めます。
どうぞ皆さまふるってお参りいただきますようお願い申し上げます。
日時 5月21日(日曜日)午前10時より。
来たる4月9日(日)午後1時半より、花祭り・大般若経転読会法要を開催します。花祭りはお釈迦様のご生誕を祝う行事で通常4月8日に行われますが、大般若経転読会法要を合わせ行いますので、1日延ばしてお勤めします。大勢の僧侶による法要は圧巻です。どうぞご参拝下さい。先着100名様に甘茶ティーバッグとお煎餅をお渡しいたします。
来たる5月15日午前10時より、大山寺柴燈護摩法要が行われます。
今年もコロナ禍の現状をかんがみて、皆様に広くお知らせすることを控えました。
マスク着用の上、ご参拝出来る方はお越し下さい。
毎年、大山寺節分会を楽しみにされている皆様にお知らせします。
現在、コロナウイルス禍のため、新型コロナまん延防止等重点措置が出されている中で、残念ながら昨年に引き続き、節分会福餅、福豆投げの行事を中止することになりました。
みなさま方の今年一年の厄除け、息災を祈る大護摩供法要は、2月3日午前10時よりお勤めします。今年厄年で厄除けを望まれる方は、午前10時までに大山寺寺務所にてお申し込みください。また、下記のところまで、お電話ならびにFAXでお申し込みされても結構です。
電話 04-7098-0207 FAX 04-7099-9005(真福寺)
毎年、大山寺節分会を楽しみにされている皆様にお知らせします。
現在、コロナウイルス禍のため、緊急事態宣言が出されている中で、残念ながら節分会福餅、福豆投げの行事を中止することになりました。
みなさま方の今年一年の厄除け、息災を祈る大護摩供法要は、2月2日午前10時よりお勤めします。今年厄年で厄除けを望まれる方は、午前10時までに大山寺寺務所にてお申し込みください。また、下記のところまで、お電話ならびにFAXでお申し込みされても結構です。
電話 04-7098-0207 FAX 04-7099-9005(真福寺)
令和2年2月3日 大山寺の節分会が開催されます。
午前10時から星祭り大護摩祈祷修行。
午前11時と午後1時半に豆まき・投モチが行われます。
開催中には、福引きもあります。
ふるってご参加ください。
本年は台風により大きな被害を受けました。安房地区の皆様方におかれましても、大変な一年となったのではないでしょうか。心からお見舞い申し上げます。
当山におきましては、毎年恒例の新年修正会をお勤めします。令和元年大晦日午後十一時四十五分より、今年一年の煩悩を取り払う除夜の鐘を打ち始めます。その後、令和二年午前零時より、本堂にて皆様の息災を祈願する大護摩供法要が勤められます。どうぞ参拝していただきますようお願い申し上げます。
令和元年9月の台風15号は、千葉県全域に大きな被害をもたらしました。当山におきましても、本堂は無事でしたが、鐘楼堂、手水舎に銀杏の木が折れ屋根の一部に被害がありました。また、境内地の杉の木が数本倒木しました。
七月十六日午前七時から十時まで、大山寺では「十王堂送り」のお盆行事を勤めます。「十王堂送り」の「十王」とは、中国由来の冥界の裁判官であり、閻魔大王をはじめとする十人の王さまであります。その「十王」を祀ったお堂に、新盆を迎えた御霊の家族や縁のある方が、このお堂をお詣りをし、御霊が極楽浄土に行けるように「十王」にお願いをする行事です。大山寺の本堂に入り、向かって右側に「十王堂」があります。当日は、このお堂のほかに十王の姿と地獄図を画いた十輻の掛け軸が掲げられます。地獄図を見ることができるのは、この日と旧盆の八月十六日だけです。どなたでも参拝できます。どうぞお詣りください。