節分会のご案内

令和2年2月3日 大山寺の節分会が開催されます。

午前10時から星祭り大護摩祈祷修行。

午前11時と午後1時半に豆まき・投モチが行われます。

開催中には、福引きもあります。

ふるってご参加ください。

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

新年修正会のご案内

本年は台風により大きな被害を受けました。安房地区の皆様方におかれましても、大変な一年となったのではないでしょうか。心からお見舞い申し上げます。

当山におきましては、毎年恒例の新年修正会をお勤めします。令和元年大晦日午後十一時四十五分より、今年一年の煩悩を取り払う除夜の鐘を打ち始めます。その後、令和二年午前零時より、本堂にて皆様の息災を祈願する大護摩供法要が勤められます。どうぞ参拝していただきますようお願い申し上げます。

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

台風15号による大山寺被害状況

令和元年9月の台風15号は、千葉県全域に大きな被害をもたらしました。当山におきましても、本堂は無事でしたが、鐘楼堂、手水舎に銀杏の木が折れ屋根の一部に被害がありました。また、境内地の杉の木が数本倒木しました。

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

大山寺顔出し看板完成

大山寺に新しく顔出し看板が出来上がりました。

大山寺ご参拝のときは、顔を入れて記念撮影をしてみてください。

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

十王堂送り

七月十六日午前七時から十時まで、大山寺では「十王堂送り」のお盆行事を勤めます。「十王堂送り」の「十王」とは、中国由来の冥界の裁判官であり、閻魔大王をはじめとする十人の王さまであります。その「十王」を祀ったお堂に、新盆を迎えた御霊の家族や縁のある方が、このお堂をお詣りをし、御霊が極楽浄土に行けるように「十王」にお願いをする行事です。大山寺の本堂に入り、向かって右側に「十王堂」があります。当日は、このお堂のほかに十王の姿と地獄図を画いた十輻の掛け軸が掲げられます。地獄図を見ることができるのは、この日と旧盆の八月十六日だけです。どなたでも参拝できます。どうぞお詣りください。

 

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

柴灯護摩火渡り祭

5月19日(日)午前10時 大山寺柴灯護摩火渡り祭がおこなわれます。

連絡先 04 7098-0207  Fax 04-7099-9005

カテゴリー: Uncategorized | コメントする

御幣

安房國大山不動尊 柴燈護摩大法要のご案内

日時:2019年5月19日(日)午前10時より
場所:千葉県鴨川市 大山寺境内

 

燃え盛る緑の季節になりました。皆様におかれましては、日頃より大山寺に厚いご信仰をいただき、まことにありがとうございます。
さて、当山では、下記のとおり恒例の柴燈大護摩供法要(火渡り祭)を実施いたします。

みなさまの今年1年の家内安全、所願成就を祈願いたします。
大法要にふるってご参詣いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

尚、本年も、特別祈願の御幣をお授けいたします。
この御幣は、風水に基づいた家内安全開運招福、金運増大事業繁栄のお守りとなります。(参詣できない場合は、郵送にても受け付けております。下記までご連絡いただければ、振込用紙をお送りしますので、5月12日までにお手続きください)

 

*柴燈大護摩特別御幣
家内安全・開運招福 赤白(東・北に御飾りください)

金運増大・事業繁栄 黄紫(西・南に御飾りください)

(大きさ 37センチ) 各一体 1000円(郵送の場合、1500円)

また、交通安全祈祷を護摩法要終了後、本堂の中で勤めます。
*交通安全守り 1000円
*交通安全ステッカー 500円

[御札申し込み 電話番号]
法要前日まで 04-7098-0207
法要当日 午前9時半まで 04-7098-0178

 

5月以降の大山寺の行事
◎ 8月上旬 大山寺夏季祭礼大般若法要 午前10時頃
◎ 毎月28日はお不動さまの縁日です。当山におきましては、午後2時より大護摩供法要を行っています。
お札をお申し込みの方は、04-7098-0207 までご連絡ください。

 

 

カテゴリー: | コメントする

柴燈大護摩供・火渡り祭

房州大山寺では、毎年5月の第3日曜日に「柴燈護摩供法要 火渡り祭」が開催されます(2019年は5月19日)。

本山はそもそも修験道の寺として発展し、古くより多くの人々から信仰されてきました。
その修験道の寺で勤められる最も大きな法要が「柴燈護摩供法要」です。
「柴燈」とは、柴に火を灯すことからきております。

本来は寺院の本堂内で修行される護摩法を、山中で修行する山伏行者が山野で集めた柴にて護摩壇を組み、そこで護摩修行をしました。
この修験山伏が山中で勤めた法要が寺院境内で勤められるようになり、「柴燈護摩」と呼ばれるようになりました。

本堂の中での護摩修行では、多くの参拝者がじかに護摩の火の利益を授かることができませんが、柴燈護摩では、大きな護摩壇を築くことによって、炎に託された仏の加持力を多くの参拝者に行き届けることができます。
また「火渡り」は、燃え上がった護摩壇のあとを裸足で歩くことで、歩かれた参拝者もまた身体全体で仏の力をいただくことができる修行です。

房州大山寺の柴燈護摩では、不動明王の化身とされる倶利伽羅龍王像(伝・波の伊八作)がご本尊としてお出ましいただきます。
間近に参拝できる、年に一度の御利益満載の大祭です。

さらに、この柴燈護摩の日にだけお授けします「家内安全」と「商売繁盛」の御幣も数量限定で用意いたしております。
柴燈護摩に合わせて交通安全祈祷も行います。この祈祷は、どなたでも気軽に受けることができます。

どうぞ、今年一年の運気を上げる「柴燈護摩供法要 火渡り祭」にご参拝ください。

カテゴリー: | コメントする

大山寺元旦の予定

12月31日  午後11時45分 今年一年の煩悩を払う除夜の鐘
1月1日元日 午前零時 新年修正会 大護摩供法要
    午前11時 護摩供法要
    午後 1時 護摩供法要

大山寺では1月3日まで、御札、御守りを授与しております。

カテゴリー: Uncategorized | コメントする